県設定産地交付金
新規需要米生産性向上等の取組への加算(取組数に応じて金額が変わります)
新規需要米の作付けに当たって、農業者コスト低減や作業の効率化等の取組に対して配分します。
対象作物 | 飼料用米、米粉用米、WCS用稲、新市場開拓用米(飼料用米・米粉用米を除く、内外の米の新市場の開拓を図ると判断される用途に供される米)
|
---|---|
配分単価 | 生産性向上等の取組数が 2つ以上の場合:5,000円以内/10a 1つの場合:2,000円以内/10a |
取組条件の詳細
次のうちいずれか1つ以上に取り組めば加算の対象とします。
次の確認書類等により交付申請者の取組を確認するほか、必要に応じて適宜、各地域農業再生協議会において、客観的な説明を求めて確認します。
コスト低減の取組
取組条件 | 具体的内容 | 確認書類等 |
---|---|---|
温湯種子消毒 | 水稲種子の温湯種子消毒(60°C・10分等)を行う。 |
確認書類等
|
高密度播種育苗 | 1箱当たりの播種量を増やし(250〜300g程度)移植時の使用箱数を削減する。 |
確認書類等
|
プール育苗 | 簡易水槽により常に水が張っている状態で苗を育てる。 |
確認書類等
|
堆肥施用 | 堆肥を投入し、堆肥から供給される肥料成分を勘案した施肥設計を行うことで、化学肥料の施用量を低減する。 |
確認書類等
|
側条施肥 | 田植作業と同時に稲の株元に集中的に肥料を施用する。 |
確認書類等
|
低成分肥料施肥(単肥配合を含む)施肥 | 土壌診断に基づく低成分肥料(窒素成分よりもリン成分及びカリ成分の低い肥料)を利用する。この肥料には、農業者等が自ら単肥を配合したものも含む。 |
確認書類等
|
流し込み施肥 | 追肥として、肥料をかんがい水と一緒に流し込む。 |
確認書類等
|
疎植栽培 | 50株/坪以下(株間22cm以上)で田植えする。 |
確認書類等
|
立毛乾燥 | 通常の刈取時期に刈り取らず、立毛状態のまま自然に乾燥させる。乾燥期間の目安は、成熟期から1週間以上。 |
確認書類等
|
不耕起田植技術 | 耕起・代かきをしないでディスクで作溝しながら移植する。 |
確認書類等
|
可変施肥機の利用 | 収量の安定を図るため、生育ムラをなくすよう施肥量の増減を行う。 |
確認書類等
|
ドローン等の活用による施肥・農薬散布 | 農業者自らがラジコンヘリやドローンの活用によって空中散布を行う。 |
確認書類等
|
フレコン出荷(自家利用でのフレコン管理含む) | 計量器を伴う大容量によるフレコン出荷を行う。 |
確認書類等
|
作業の効率化
取組条件 | 具体的内容 | 確認書類等 |
---|---|---|
連坦化 | 概ね2ha以上の連坦団地で対象作物の作付けを行う。 |
確認書類等
|
共同乾燥調製施設(CE・RC)の活用 | 品質の均一性及び作業の効率化を図るため、共同乾燥調製施設を活用する。 |
確認書類等
|
人・農地プランに掲げられた担い手(農地の集積) | 各地域における農業の担い手であり、かつ、農地を集積している。 |
確認書類等
|
組織的な取組
取組条件 | 具体的内容 | 確認書類等 |
---|---|---|
集落営農 | 代表者等を定めた規約を作成し、対象作物について共同販売経理を行う。 |
確認書類等
|
生産組合 | 農業用施設及び機械の共同利用により作業の効率化を行っている販売権を有した組合員であること。 |
確認書類等
|
共同計算の取組 | 代理受領するための共同計算を行う地域の取組主体(生産者団体・集出荷団体等)の組合員であること。 |
確認書類等
|
WCS用稲専用品種の導入
取組条件 | 具体的内容 | 確認書類等 |
---|---|---|
WCS用稲専用品種の導入 | 稲発酵粗飼料生産・給与マニュアル(令和2年3月)及び令和6年播種用飼料イネの栽培と品種特性掲載品種 |
確認書類等
|
飼料用米専用品種の導入
取組条件 | 具体的内容 | 確認書類等 |
---|---|---|
飼料用米専用品種の導入 | 需要に応じた米の生産・販売の推進に関する要領(令和6年4月11日付け5農産第4910号)別紙1別表品種 |
確認書類等
|
米粉用米専用品種の導入
取組条件 | 具体的内容 | 確認書類等 |
---|---|---|
米粉用米専用品種の導入 | 需要に応じた米の生産・販売の推進に関する要領(令和5年3月31日付け4農産第5189号)別紙2別表品種 |
確認書類等
|
加工用米の複数年契約の取組への加算
加工用米の作付けに当たって、次の要件を満たす農業者の3年以上の複数年の販売契約に対して配分します。
- 契約主体
生産者と集出荷団体(又は実需者) - 契約内容
複数年契約の期間における各年産の契約数量
契約不履行に対する違約条項
対象作物 | 加工用米 |
---|---|
交付単価 | 6,000円以内/10a |
園芸作物等転換加算
農家ごとにみて、園芸作物等の拡大面積に応じて配分します。
水稲減少面積を上限とする要件を令和6年度から撤廃
対象者:販売農家
対象作物 | かんしょ、レタス、ねぎ、トマト、はくさい、れんこん、キャベツ、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、子実用とうもろこし、加工用トマト、加工用バレイショ、かぼちゃ、有機農産物(高収益作物に限る)、枝物(切り枝)、地域特認作物 |
---|---|
交付単価 | 25,000円以内/10a |
地域特認作物は、各地域農業再生協議会の要望を踏まえ、県の水田収益力強化ビジョンで設定します。
米粉用米の複数年契約取組への支援
米粉用米の作付けに当たって、次の要件を満たす農業者の3年以上の複数年の販売契約の締結に対して配分します(令和4年度以降に締結したものも含む)。
- 契約主体:生産者と集出荷団体(又は実需者)
- 契約内容:複数年契約の期間における各年産の契約数量
契約不履行に対する違約条項
対象作物 | 米粉用米 |
---|---|
交付単価 | 3,000円以内/10a |
各メニューの所要額が予算を上回る場合は、交付単価を減額します。
地域設定産地交付金
各地域農業再生協議会の裁量により、地域の作付の現状や課題に応じて、新規需要米や高収益作物等への支援メニュー等を設定します。